忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校の始業式が延びて休みの期間が長くなったものの自堕落な生活を送る毎日。
だらだらしてるもんで適当なことを思いついた。
心の中が萌えで満たされてる時はお腹が減らない!間食が少ない!
そこで、常に心を萌え状態にしておけばおやつ食べない太らない!
さらに心も潤い一石二鳥!!
この萌えダイエット!成功させてみせるぜ!!

…まあくだらないことは置いといて…。
ベイブレ終わっちゃったなぁ。
感想をちょっと書きたいんだが今は書く体力無いので後日…(とか言ってまた書かないで終わりそう…)
でも次からは新しいの始まりますね!
ショタとキョウヤさんの新衣装に注目です!

金八は健次郎目当てで見ましたw
結構セリフ多かったじゃないかー!かなり出張ってたぜ!
でもどうしても「3年B組だ(ドン★)」みたいに、あの人の声に聞こえてしまった…wwww
けんじろーのまた見たいな…
てか録画だったんだけど、途中に緊急地震速報鳴ったから飛び上がった…笑
ああいうのって、録画とかしたら消える感じに出来ないんですかね?
もうビビりたくないっす…;;
私はACよりピロリロリロの方が中毒になってしまったようだ。
PR




なんとなく、買ってしまった色鉛筆たち。
だってこういう淡い感じとかすごい好きなんだもの…!
使わなくても欲しくなってしまう。
でも鉛筆削りで削るとき、削ってるうちから芯がボキボキ折れるやつありません?
左端のやつがそうなんです。まだ一度も使ってないのにちびてしまったぜ…
このシリーズの色鉛筆は昔から好きですねー。
すごく子供の目を引く色合いだと思う。
幼稚園のときはプラスチックピンクとかいう蛍光色のピンクが好きでしたw好みは変わるんだな。
なんかオシャレな見た目なんで勝手に外国製だと思ってたんですが、よく見たら「IROJITEN」て書いてある…www
私的に嬉しい文房具の生産国↓
ドイツ製>日本製>>>>欧州>>>>>>その他アジア・北米諸国


ポケモンは欧州の人と何匹か交換しました!
でも図鑑に説明でないんだけど…ひょっとしてイッシュは外国語版の図鑑無いの?;
今のところはシナリオ中ということでレシゼクとか無理な要求する人がいなくてありがたいです。
でも交換するためのポケモン捕まえに行ってる間にすでに交換されちゃってるというね;
恐らく日本人が大量乱獲してます。
色違いユニラン生まれないかな~。何個卵うませりゃいいのかな~…
あわわ…もう2月終わりなのね;
半月あった休みも何もしないで終わってしまった…
特にここ何日かは一日中ポケモンやってました。
ひでりロコンが欲しくてGTSに預けたらもらいびが来た…(´・ω・`)
たしかに夢ポケ預けたら夢ポケあげなくちゃいけないなんてルールないけどさ…!空気嫁といいたかった…
でも自分で交換しに行ったらひでりゲットしたぜ!(゜∀゜)
これで夢島とかやらなくていいんだ~やった~*。・゜☆
他にも欲しいのあるからやるけどね。しかし最近海ばっかり…
さっそくキュウコンにしてやった!♀だから名前何にしようかな~。思えば、先に名前付けた方がよかったな…
でも思ったけど、キュウコンのしっぽでかくて邪魔ですね。今回は大きいのと小さいのの差が激しい気がするお。
天気統一パーティとか作ったことないから他のメンバーは決められん…
そういえば地味にポケシフターにもハマりました。

今日ポケモンでレベル上げしてたら色違いコジョンド出てきました!!ひゃっほおおww
ブラックでの初色違いだよ!しかもコジョンドだかふつくしいし(´∀`)
しかし性格がひかえめ…特殊で使ってみろってか?まあ出来なくはなさそうだけど…観賞用だな。

だが奇跡は終わらなかった!
いきなり雨が降り出してなんか出たと思ったらトルネロス!
しかもこいつも色違いwww
一日に二匹出るとは運が良いーッ!
まあトルネロは最初にイベントで遭遇するときに姿が決まるそうなんですが、その時に気が付かなかっただけなんですけどね。だって元の色もよく知らないし…

とにかくラッキー♪な日でしたw

でも本当に欲しいやつは出てこないんだよな…
リザードン・キュウコン・ブラッキー・メタグロス・シャンデラ・キリキザンあたり書いといたら誰かくれないかな…笑
 

ベイブレード見逃した…信じられん…
前日に予約するのも忘れたし朝起きたらドラゴンボール始まってるし…
曜日感覚が無くなってきているんだ;
仕方ないから実況スレ見て我慢しようと思って見てたら、マウスの横についてる戻るだか進むボタン押しちゃうし
そしたら1000超えてて見れなくなってて…はぁ。
別のスレ見たけど、今回は盛り上がってたようですね…死にたい。
中華チームかわいいそしてナイルとキョウヤさんだと…?!
セフィロス化したトビーも気になるし…あああああ(´A`)


話は変わってぽけもん。
サブウェイのWバトルでノボリだかクダリ倒したー(^ワ^)ノ
Wの方で出てくるとは思ってなかったからビックリしたよ。。。
それにしても私の嫌いなやつばかり出してきおって…
アリとゴミは許さないよ。アリはともかくなんでゴミがあんな素早いし耐久あるの。
駅のホームにいた人にはサブウェイマスター弱いって言われてるしねw
初戦は手抜きなんですよね分かります…
マスター系ってアザミしか勝ったことないや…しかも手抜きね。

あとはイーブイの大量繁殖してました。
HP攻撃特攻Vのやつキター!!
でも性格がのうてんきとは…どうすれば良いのだ;
別の性格のやつ育てます。シャワーズにするんだ!
でもシャワーズなら♀が良かったな…とわがまま言ってみる。
ブイズだから自由にいかないのは仕方ないけどね!
色違いも欲しいなぁ…色違いだったらブラッキーにしたい。




うわああ…ぶらっくまじしゃんがーるのフィギュアの初回の予約がもう終わってしまっていた…
初回限定版じゃないとクリボーのマスコットがついてこないのに…

あぁ…クリボーゆるして……あああぁ…

しかもまだお取り寄せできるか確認できていない……死にたい………

勢いで描いたマリク様も心なしかお怒りです。効果音はゴゴゴゴゴでお願いします。

生きるのって…つれーや…。




ファーバーカステルのデューラーの水彩鉛筆買ってしまった…
だって安くなってたんだもん…
バラ売りの一本の値段見たらコピックチャオより高いんだぜ!
この値段で掘るべインの透明水彩いっぱい入ったの余裕で買える気がするんだが、まあやっぱり安くなってたってのが魅力でこっちにしてしまいました。
でもホラ、絵の具で描き切れないとこも鉛筆なら描けるかもしれないじゃん?両方あった方がいいっしょ!!(必死
絵は髪・肌・軍服は水彩絵の具で、上着や背景のもやもやしたのは水彩鉛筆で描きました。
どうしても絵の具は濃く、鉛筆は薄くなってしまう…;
やっぱ鉛筆はぐちゃぐちゃ混ぜると汚くなるなー。
薄い絵があんま好きではないので、なんとか自分の好きな塗りが出来るようになりたいです。
あと友達に倣ってマスキングテープ(可愛い柄の)を大量購入したんですが、イマイチ使いこなせません。
でもこういう風に使っちゃえばいいのか。剥がすのにちょっと怖いけど。




今更ですが年賀状に描いた絵のオリキャラたちです。
版権とオリジの描いたんですが、オリキャラは目瞑ってたりして上の絵と一致しないかもね^^;

設定↓

2011年の元日、初詣に来ていた五人の少年少女たちの前に、一人のうさぎっぽい少年が現れた。

 「僕たちの世界ではある戦争が起きています。この戦争を終わらせるのに皆さんの力を貸して下さい。
  まずは、皆さんに、ウサギになってもらいたいんです」

五人は相談し、その少年について行くことを決めた。
少年に導かれ着いた世界は、日本の干支たちが暮らす世界だった。
そして、そこでは 『干支大戦争』 が起きていた…

”2012年干支消滅説”――そんなことがまことしやかに噂されたのは去年のはじめ頃だった。
干支を12も保つ余力がもう地球にはなく、このままでは2012年までに全ての干支が消滅するという。
それを回避するためには、ひとつの干支が他の干支を倒し、勝ち残った干支のみが存在しなければならない。
最初は半信半疑だった干支たちだが、しだいにその噂を信じる者も出てきた。
2010年の末、ついにある干支が他の干支へ攻撃をし、大戦争が始まってしまった。


キャラ設定↓
下段
…とらお。2010年の干支だが消滅説を信じておらず、今年の干支であるうさ吉を心配してついてきている。とがっているが根はやさしい。
真ん中…うさ吉。五人の少年少女を干支世界に連れてきた少年。なんとかして戦争を終結させようとしている。 おとなしいがニンジンを見るとテンションが上がる。(うさぎ)…ゲンジ。卯年エリアに住むうさぎ。少々乱暴な言葉遣いで話し、うさ吉をサポートする。
…カイン。勝手にうさぎに着いていき、勝手に戦争を終わらせる手助けをすることになった。元気な男の子。(うさぎ)…オリバ。ゲンジとは旧知の仲。その小さな体から繰り出される蹴りは強烈。

上段
…コータ。せっかちでスポーツが大好きな男の子。うさぎになったは良いが、ニンジンが嫌いで困っている。
左から二…アサミ。おっとりしているがおっちょこちょいで少しとぼけている。
真ん中…うきち。いつも眠そうにしている。今回も眠くてぼーっとしてる間に干支世界へ連れてこられた。
右から二…ミナコ。しっかりしているおしゃれさん。気弱なナツを心配している。
…ナツ。小柄で、おとなしく恥ずかしがり屋。だが親しくなった相手とは明るく話せる。

 とらお「う~ん…なんか頼りないやつばっかだな…」
ゲンジ「おれもどーかんだ。。。」
うさ吉「そ、そうですか?きっと皆、力になってくれますよ!」

カイン「Hi!作戦カイギでもしてるのかい?ボクも混ぜてよ!」
オリバ「うぐぐ…誰かこいつ静かにしてくれ…」


…はい。別にこんな構想があったわけではありません。続きません。
キャラはその場で一体ずつ考えて描きました。設定は後付です。名前は今考えました。笑
あと服が全部似たような色なのは、あんまり多くの絵の具出したくなかったからです…




とうとう作ったぜ!
ペンタブ台君一号!
結構大変な道のりだった…
まず、板買うのに、下側の板は丁度良い大きさが無かったから東急ハンズで切ってもらった。ありがとう、店員さん(^O^)/
でも厚さが足りず(1㎝)、新しいの(2㎝)を買うしかなかった…折角きれいに磨いたのになぁ。
この何日間かでだいぶ紙やすり使い慣れた気がする。平面限定だけど。
釘打つの失敗しちゃったからカシュー漆かなんか塗って誤魔化したいと思う。
でも塗れてもあれは乾燥させる過程が難しいみたいだからな…
ホコリ無いとこでやらなきゃいけないみたいだけど、我が家にホコリが無い場所なぞ無い。お風呂場くらいだな。


ドラマの秘密最終回見たー。
あれは最後の解釈は、バッドな方でよろしいのかしら…?
にしても、相馬君ェ……

録画してた魔法にかけられて見たよ~
ディズニーアニメはデジタルになってからあんまり好きじゃないんだよな…たぶん塗り方。
しかしナサニエルのアニメ絵がクオリティ高すぎて他のことはどうでもよくなってきたwww
似すぎだろおおお!ここまでアニメ絵に耐えうる人物ってなかなかいないぞ…
彼はほんとにアニメの世界から来たのでは…w

ディズニーアニメの世界は思考が単純なんですね^^;幸せそうだなぁ。
でもあの公園のあたりのシーンはディズニーが自虐してる風にも聞こえるんだが。笑
内容は好きでしたー!久しぶりに映画で面白かったと思った。
オチとかその組み合わせはムリヤリすぎんだろwとか突っ込みましたけどね。

でも一番興味深いのは、魔女の力…
これって考えてみたら夢のような能力だ…

だって、3次元から2次元に行けるってことですよね?

これは全国のオタクたちが夢見てるよ!!
行けるもんなら行きたいよ、二次元!

連れてって下さい!女王様ーー!
忍者ブログ | [PR]

(C)なまけブログDX / ブログ管理者 岡 ススキ
Blog Skin by TABLE ENOCH