忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





TSUTAYAのレンタルが安くなってたので『サイレントヒル』と『ベニスに死す』借りました…
静岡の方は雰囲気好きだったのと女の子が可愛かったから…二度目ですハイ。
ベニスに死すの方は初めてです。
ぼーっと棚を見てたら見つけたので借りました。何でサスペンスのとこにあったんだろう…
話のあらすじは私もよく分からんので説明出来ませんが…悩み多き作曲家が旅先で理想の美を持つ少年に出会い、惹かれていくといった感じです。ネットであらすじ見てやっと分かったよ。
もちろんこれは名高い芸術作品ですがね、まぁ私が見るといったら不純な動機しかありませんよね^^
主人公のおっさんが好きになった少年タージオを演じる人がものっそい好みなのよ!!当時15歳だったらしいがあれは15歳に出せる色気じゃねぇ…!
あの流し目はたまらん!子供らしい唇も柔らかそうで…はわわわわわわ(゜ω゜;))))

しかしこれほど主人公に共感というか同意したのは初めてだな。
タージオと接近するたび「いけ!おっさんいけ!!」って応援したもん。笑
タージオの方も、家族や友達といる時は無邪気で腕白な子供っぽいのに、どうしておっさんに向ける微笑みは妖艶に変わるのか。
ていうか何?おっさんも言ってたけどそんな風に笑うなよ。挑発してるの?襲われても知らんぞ。
あの昭和の女性が着ていたような水着の良さも分かりましたよ。
露出を控えているもののそれがかえって無防備さを醸しているように感じる…

物語の時間軸がよく変わるのでたまに理解できない事がありましたね。
エリーゼのためにを弾いていたのは昔買った娼婦だったのか…
タージオも弾いていたのだが、私はむしろタージオを奏でたらどんな音色が聴けるのか興味が(ry
いやあセーラーっていいなぁいいなぁ。カッチリした服なのに色気が…はあはあ;

ただ気になった事があるんですが、タージオとキャッキャウフフしてたちょっと年上の男はなんですか?どういう関係ですか。
頬にチューしてた気がするんですけどそういう関係じゃないですよね?(^^;タージオにもそっちの気があるとか…
それともポーランドは男同士でキスしたり肩に手を回して囁き合ったりするんですかね?
私はもう腐敗が進んでいるので正常な判断ができません…

こんな事語りましたけどこの作品はただ同性愛を扱った作品ではなくてですね、もっと人間の本質的な部分というか美と生を追い求めるのが…あーもう分からん;
でも最期のシーンで、化粧をした老人が若く生き生きした少年がじゃれあってるのを見ながら死に絶えていく…この構図が美しく物悲しく描かれています…
まあこのおっさんはだんだんエスカレートしてきて、少年を見つめていただけだったのがストーキングしだしたりしていておいおい良いのか、って感じでした。笑
でも私も行動は否定できませんけど…;
終始ニヤニヤしながら見た映画でした。レンタルじゃなくて買いたいなー




美少年さいこおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!
PR
Comments
Name

Subject

Mail

Web

Pass
Comment

無題
ススキ 2010/03/21 (Sun) 22:20:11 EDIT

美少年さいこおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
無題
ススキ 2010/03/22 (Mon) 22:26:44 EDIT
誰だお前www



美少年こそ至高!!!!!!!!!!


Trackbacks
TRACKBACK URL :
忍者ブログ | [PR]

(C)なまけブログDX / ブログ管理者 岡 ススキ
Blog Skin by TABLE ENOCH