忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ何日か修羅場でした…;
でも楽しかったー!!
とりあえず今日はマリク様が描けたのが嬉しかった嬉しかったよおおぉー(^ν^)
感激してしばらく手がまともに動かなかったけどなw
でも遊戯は時間無くてじっくり描けなかったからちょっと不完全燃焼かも…せっかくの遊戯王だから完璧に仕上げたかった…
とりあえずこれから一年間精進するわ!色んな人に迷惑かけてしまったし(・・;)
デッサンすればまともに描けるようになるかなー。

もう元気無くて書くこともないんだけど、
明日はレポート×3、課題×2、期末レポートの題材決め頑張るどー(`・ω・´)
PR
もうこんな時間かwww
意外とワークが終わらなかった。てかもっと早く始めてればよかった…
終わらんかったらどうしよう;
ただでさえこんな時期にごたごたして担任の先生や転科先の先生にも迷惑かけてんのに本人が糞だからどうにもなんないよね。
でも今からじゃどうにもならないから開き直ってウェーーーーイ!wwwww\(^q^)/してる


ポケモン発売まであと…三日……
また生産性のない一日を過ごしてしまったよw
7時間くらいパソコン見る→柔道に見入る→雷見る
柔道は見ててどっきどきしますね!ていうか、女子の方が激しい感じしますね!
無差別級W金おめ!!


昨日は久しぶりの友人たちと遊んできました!夏休み最後のリア充DAYだぜ!
ボウリング行ったのもひっさびさだぜ!
ん…あれ…私最下位だったような……23とか出たような…
今日はおかげで右腕が痛い…!
夜ご飯も美味しかったし皆と話せたしBLポーズ集発見できたしとっても楽しかったです!

        (ヘル・カウントダウン)
さーそろそろ‘地獄への秒読み‘が始まるぜ…!!
       
今日は今日は早起き(と言っても7時だが)したんですが結局そのせいで午前中は体調悪かった…。
朝起きた時点でかなり冷えてたらしく、腹だか膀胱だかが非常に痛みました。笑
でも回転ずしで12貫食うくらいは回復したよ(^^*

宣言どおり公園行ってきたぜ!
ほんとにやることなかったけどな…
トカゲは居ませんでした;台風の後だからかなぁ?それとももうこの季節にはいないのか。
はたまた私が見つけるのヘタになっただけか。
でも涼しい風が吹いてたのですごく気持ちよかったです。ただでさえ涼しいのに地面芝生の公園だからね。
ただ小学生が遠足で来ていたらしくうるさかった…ちょうど帰るころだったけど。

**********





ペンタブが使いづらいの少し改良したよ!!
のーぱそはキーボードがあってペンタブ置けないのが悩みの種でしたが、上のような図で問題無し!
分かりづらいが、両脇にハリポタを積み上げてその上に厚紙(スキャナ入ってた箱)を乗っけて台にしてます。
はりぽたとかはこういったことにも重宝します^^
工作用に売ってる木の板とか買って作ろうと思うんだけど、上手く釘打ち込めるかとか木のささくれが出たらどうしよう…とか心配でまだ手を出していません;
てかあらかじめ切断されてる木じゃないと駄目だよな。うちノコギリなんて無いし。
女子大生がノコギリ買ってたら変な目で見られたりしないよね…?
うわーなんか中学の時の技術のクラス思い出します(・・;
技術はあんまり得意ではありませんでした。
ノコギリ使うの苦手だし、ヤスリで磨くっていう作業もどうもね…
極め付けは、切断&研磨&組立で作る、モーターでギシギシ動く装置。
接続する部分は間違えるし滑らかに動かないしで最低でした。あとモーターとか電子機器は触らせないで下さい。無理です。


どうでもいい話ですが、スウィーニートッドが見たくなって録画したビデオ探したんですが見つかりませんでした。
うちにはラベルの張っていない録画済みビデオが大量にあるのです…
これを反省としてラベル作る作業しようかな。でもこの休み中にそんな余裕はないぜ(^ω^)
代わりにチャリチョコ見ました。オーガスタってなんであんなに肌すべすべなんだろう。
しょせん喉の痛みだと思って放置してたけどかなり怠いです。力入んないしやる気起きないし…
熱は無いので完全にパソコンのやりすぎだと思われます。
パソコンと浅田飴中毒です。浅田飴はノドに良いけどパソコンはデメリットしかねぇ気がする。
親がパソコン買うとずっとやってるから駄目だって言ってたけど当たってるなぁ。
マイパソじゃない方でもやってた気はするが。
どっちにしろネットなんて時間の浪費でしかないから自粛しなきゃなー。これならポケモンの育成でもしてた方がマシ。
でも自分でなんか読んだり作ったりするのより楽だからどうしてもパソコンに逃げてしまう。
ネットなら人の意見とか簡単に読めて人と繋がってる感じがするし…

**********

ちょっと前のことになるけど、とうとう買っちゃいました。へっへ





トレス台!やっふぅーーーい!
これでアナログの幅がひろがりんぐwww

LEDにしては、ちょっと安かったんですよ。。。
それでも懐は十分寒くなりましたけど。
とりあえず絵反転させて左向き描けるようになるのとか頑張る!!



続きで奏夜さんにお返事!
お土産ラスト!!
人に買っていくのに丁度よさそうなお土産を紹介したいと思います。


言わずと知れた北海道の大人気土産、「じゃがポックル」。
このキャラのストラップがあるんです!




見よ!この究極のユルさ!
これで450円とか正直サギじゃねーかと思ったが。
二種類ありますが私は左の方を所有しておりますw
もう一種類、同じ会社から出てるストラップもあるんだけど、千歳空港の1店舗でしか発見できなかった。
まあ、ネタにはおすすめww



もういっちょストラップ!
どこかで見たことのある顔の、マリモをモチーフにしたキャラ。





その名も「マリさん」!!
3連じゃないストラップの方には髭が無かった。何か違いがあるのか…
しかしマリさんって名前が良いよね。マリさん……マリ………ふへへw


他にもストラップ系はたくさんありました。
最近だとチョッパーが熱いですね!!ワンピの勢いがスゴい。
ナルトもありました。ただ、ナルトはサスケも出したらいいと思う。
その方が腐った方々が喜ぶ…笑
グルーミーとコラボしたキティちゃんとか、ロイズとコラボしたリラックマとか面白いキャラ物もまだまだあります。



最後は、北海道ならではの工芸品をば。





可愛いフクロウの壁掛け!
木彫りのお土産は色々な種類があって、みなさんがイメージする熊の置物は勿論こういったキャラ的な物もあります。
これは小サイズで1500円くらい。
このフクロウのは、他にもはまなすの花とかどんぐりとかバリエーションがあります。
これ全部集めたい!大好き!
フクロウだけじゃなくてキツネやネコの置物とかあって可愛いシリーズです。
木彫りだから、一つ一つ彫り方や色付けに個性があって、選ぶ楽しみも出来るってモンです。
このシリーズは空港にも温泉街にも比較的色んなお土産屋さんにあるので入手しやすいです。

次行ったら熊の置物欲しい…!
これまた置く場所無いんですが、やっぱ熊は一家に一頭欲しいよ。笑

あと、北海道のご当地ストラップやメジャーなお菓子はすべて千歳空港で揃うので悩んだらそこで買ってっちゃって下さい。
特にストラップは一番品揃えが豊富だしかさばらないので最初に買ってもいいかもね。

あー終わった!
来年もまた行きたいな!でも教習所とかバイトとか考えるとな…



最近早く寝ようと思うのに結局1時までズルズルとパソコンをしています…
不安でやめられないんですよねなんか。あとちょっとあとちょっとで伸びる。
寝るのが怖い…どうせ寝付けないし。
今は夏休みでリラックスしてるし早く起きる必要無いから問題無いですが。
これって依存症かな…まずいぞ\(^q^)/
今日はもうこれでスッパリやめる!やめるぞ!!
ベイブレードの感想激しく書きたいけど、前の書きたいのも溜まってるんだよなぁ。
以前もこんなんで結局書かなかったことが^^;

そういえばいつもはHDDに録るだけだった遊戯王再放送、先週はバッチリ見てしまいました。作画が加々美さんだったんだよ。。。
ふおおおおおおお!闇マふつくしい!思えば、こんな大画面&高画質で闇マ見たの初めてな気がする!!
でもちょっと顔芸怖かったお(^ω^ )
久しぶりの闇マの声は耳に心地良いな…ぜひとも耳元で囁いてもらいたい。
倒れてる城之内くんもふつくしす。


では、間が空いたけど限りなく自己満のお土産紹介コーナー!!


まずは、ヴェネツィアのお面!





・ ・ ・

はい。なんだコレ、どうすんだコレ、とお思いの方もいるでしょう。ホントどうするんだろうね。
これは小樽のヴェネツィア美術館とかいうところに売ってます。
小さ目のサイズで、5000円ちょっと。魔除けかなんかだそうです。
人が被れるサイズのも欲しいんだけどなぁ。飾る場所無いんだよな。
いつか本場のイタリア行って買いたい。





こちらは手前のバラに焦点を。
これも小樽のどっかの店(テキトーな…)で買ったもの。ブリキで出来てます。
ガラス館とかにもブリキ製の壁掛けとか置物とか結構あるのですよ!
ブリキ&七宝焼きの壁掛けが欲しいけどお高いので悩み中…
やっぱり飾る場所が無いしね。




次に紹介するのはシロクマのマグネットですお。





旭山動物園か円山動物園かどっちかのグッズです。(そこ重要なのに…)
四肢にマグネットが埋め込まれていて、冷蔵庫などにはっつけると可愛い感じになります。
シロクマが2体抱き合ってるキーホルダーもあってそっちも良いなと思ったんですが、キーホルダーとして付けるとシロクマは完璧に汚れちゃうのでマグネットに…使用しなきゃいいんですが、それももったいない気がして;

ていうかマグネットもあまり使わんので買う気は無かったのですが、よく見てみようと壁から剥がしたら…





両手のマグネットが合わさってこんなポーズに。
こんな顔でお願いされちゃあ買うしかねぇじゃねーか!!!
ということで今回の旅のお土産に加わりましたとさ。





両手両足がくっついた図。下から見ると結構シュールww
なお、マグネットやキーホルダーで他にはユキヒョウみたいな動物のバージョンもあります。
そっちもめちゃめちゃ可愛いです!

次はもうちょっと一般向けのお土産を紹介したいと思いますw
16日に帰っていたのですが疲れてたのとパソコンで色々見てたのとでブログをサボってました。。。
ということで今回は北海道(札幌)の名所&お土産ちょこっと紹介コーナー第一弾!


まずは札幌市資料館。





大通公園という長い公園の中にあるこの資料館。まわりはバラ園になっていて綺麗な風景が楽しめます。
公園のこのあたりでは7月末~8月中旬までビヤホールもやってますよ!
大正15年に建てられたもので、裁判所として使われてました。
中は色々な司法関係の展示がしてあったり。無料。
ん~…正直あまり覚えてないんだよね;
雰囲気を楽しめってコトで!^^





ちなみに↑は大通公園にあった黒田清隆像。隣にはケプロンさんがいるよ!ピンで撮らなかったけど。
すごい逆光だったのでかなり修正しました;。。。


そして一番インパクトがあると思ったのが北海道庁旧庁舎!!





写真じゃ分かりづらいが上の方ではためいてる旗がかっこよかった。てか全景載せろよって話。
1888年に建てられて、火事とかあったから全部は昔のままじゃないけど、なかなか趣があってよい感じ。
結構最近まで道庁として使われていたらしい。
中では北海道の歴史史料とか用品が展示されていてこれも見ることができます。
そしてもちろん無料!
札幌に観光に来たら寄ってみてはいかが?なトコです。

ちなみにこれは北海道の他の観光地にも言えることですが、今は中国人がいっぱい居ます。
そしてすごいポーズで写真と撮っていきます。笑
旧道庁では韓国のツアーが来てて、ガイドさんらしき人がそれぞれの展示室で説明をしていました。
でもさ…韓国人が北海道の成り立ちに興味あるのかぁ?
おそらく他県の人間でも無いだろう…ゲフンゲフン
中国人はとりあえず写真撮れれば良いみたいだから無問題だったがwwww

次はお土産の(ほぼ自己満足な)紹介したいと思います!
日米同盟コミックのうさくんが可愛すぎる!!
これが米軍の策略だとしても乗らざるをえん。
でもうさくんって米軍を表してるものだから、巨大ゴキブリの軍勢に襲われてあっ…ダメ…!みたいなマンガ描いたら怒られるの?教えてえろい人。

てか明日は忙しいのでこんなことやってる場合やない…
嵐くんのやだなぁ…
忍者ブログ | [PR]

(C)なまけブログDX / ブログ管理者 岡 ススキ
Blog Skin by TABLE ENOCH